fc2ブログ
その後
その後、パタパタ何だかと日々が過ぎて

自分が落ち着ける時間が三男坊の昼寝か皆が寝た後で、
ホッとする日々です

そんな中、長男が先週から咳をしていました

運動会も終わりホッとしていたのでしょうと、思って、毎度おなじみ?の漢方薬を飲ませたり、ほっといたり?していてら、週末顔がげっそりしていて…
食欲はそこまで落ちては無いのだけど元気が無かった

なので土曜日は、大好きなビュッフェに行き温泉にも浸かり…元気は戻ったかに見えたけど、夜中は咳き込み寝れず


とうとう昨日夕方から発熱してました

可哀想に

若干、喘息っぽい咳をしてると言われたけど、喉も赤いから風邪ですよ。

と、言われ

喘息

と言うワードに過剰反応してしまいました私

でも、季節の変わり目の咳と今回は判断…風邪じゃ無いのか?

てかてか、誰か、長男君の熱下げてあげてください

元気だけが取り柄なのになぁ
スポンサーサイト



ご無沙汰です。
ずいぶんご無沙汰しております(^^ゞ

最終更新の日付を見ると、2月だなんて

本当に放置しておりました…。

続きを読む

ヨガパンツ&七分丈パンツ
久々のhandmadeネタです(*^^*)

バタバタした日が続いてますが、自分のヨガパンツ&reimaの七分丈パンツを作りました。


タグもパターンも布もrickrackさん。


布はダンボールニットのフルーツ柄…数年前に購入したもの。

とっても簡単だけど、やっぱり楽しかったなぁ♪( ´▽`)ミシンTime

布消費も兼ねて、部屋着からリハビリしていこうっと(*^^*)
ショックな1歳半検診
今日はreimaの一歳半検診の日でし

身長and体重は、成長曲線ど真ん中@@;
ブーじゃないか、心配していたけど…大丈夫でした?( 'Θ' )?

しか~し、1番最初の歯科検診で、虫歯発覚!!

そして、年配の歯科医のジジイに…
「信じられない」

と怒られました
そりゃ、歯磨きの後、まだ授乳してるし、夜中も飲むし、ほぼ離乳食ではないけど…。
虫歯は、磨いてても気付かない、まさかの前歯の裏側の歯茎の付け根(>_<)


「まさか、甘い物とか大人のお菓子食べさせてないよね?」

と聞かれ

無言な私(。-_-。)

「まだ1歳半だよ??さぁ、どうしようか困ったね…とりあえず今日から断乳しなさい。今日から!」

とお叱りを…
私…他人に久々怒られました…(。-_-。)

その後は検診はスルー状態で終了。

が…、昼寝の途中に歯科検診されて、検診スタートだったから、

reimaさんに帰り道に、久々スーパーで、ぎゃん泣きされました…

何だか、踏んだり蹴ったりで…(>_<)

ヘロヘロで帰ってきて、
1番に、手洗いうがい、歯磨きでした…(;´Д`A

あの歯科医のジジイに、まさか検診前に、昼にミスド食べたなんて言えなかったよ…。
・゜・(ノД`)・゜・。

はぁ。反省。反省。反省。反省。
凹みに凹んで帰宅しました

ちなみに、自慢じゃないけど、子供達三人共に市販の離乳食やベビーフードは食べさせた事はありません(。-_-。)

今だって冷麺には絶対にだし、子供には滅多にインスタントなんて食べさせません

あれだけ、沢山売ってるけど、どんなに忙しくても、使ってない

腐っても栄養士だし?( 'Θ' )?

が…

甘い物は、自分が好きなので、欲しがったらあげてた…。

気が緩んでたし、甘かったカナぁ…

兄ちゃん達も含め、駄菓子とか着色料とか入った変なものも、時々…月に1・2回…とかしか食べさせてないし
極力スナックは避けてる…。
ガムやハイチュウは今も食べさせてない!

でも、これも言い訳…

ただでさえ、歯が弱い家系の我等が夫婦の子供なんだから、reimaには特に、気を付けてあげなきゃダメだったなぁ…。

とりあえず、来週辺り歯医者に行かねば…(-。-;

嫌がるだろうなぁ。
泣くだろうなぁ…。・゜・(ノД`)・゜・。

ゴメンねぇ…reimaよぉヽ(´o`;


そして早速。
ぎゃん泣きしたスーパーで、今日のオヤツにポンカン買って帰りましたとさ。

はぁ…
寒くて
毎日寒くて、寒くて、お家にドップリ^^;
reimaちゃんも離乳食は卒業しつつあります。
まだ、1歳5ヶ月なので、身体に良いものを食べさせてあげたいし。

私も楽しみは食べる事だから、お昼ご飯を色々作ったりして、楽しんでます♪( ´θ`)ノ

今日は、
「カボチャと小松菜のグラタン風」
ベーコンと椎茸も入ってます(*^^*)
カボチャはスライスして、ラップに包んでチン。

ベーコン炒めて、そこに椎茸、小松菜入れて…
塩コショウとコンソメ、水、豆乳いれて、カボチャ入れて~

最後にピザチーズいれます♪

ソフトフランスパンをカリカリにトーストして…

乗せて食べました(^-^)/

簡単でめちゃくちゃ美味しいです(o^^o)

是非!!
ハッピーバースデー
takuma7歳の誕生日でした。


色々と心配多き一年生ですが、7歳になってしまいました…。

いつまて も、家の中では幼いのですが…
外では案外しっかりした奴…

と、言うか悪男ちゃんなんで、手を焼きそう…

ま。今年も元気に無事故で、成長して欲しいと思います(o^^o)

おめでとう?

生まれて来てくれて有難う♪
久々に
久々に晴れた福岡です。
年明けてから、お日様初めて見た気がする…♪( ´θ`)ノ


本当に気持ちイイ天気(o^^o)

続きを読む

あけおめ2011♪
散々な年末年始になってます…
嘔吐下痢?か食当たりにて、31日の明け方からreimaとkatsu君がゲロッパ…

ちなみに、私もムカムカ…ゴロゴロ…

元気な兄ちゃん達は荷物抱えて、31日夕方にじいちゃん家に行きました(T ^ T)

病気がちな?我が家の一年の総決算な年末になってしまいました…

なので。カウントダウンはジャニーズの、方々と…TVにて…。

1人淋しく(T ^ T)katsuくんも一瞬起きてたけど…
まぁ。結婚して…と言うか物心付いて初めての1人カウントダウンでした。

ちなみにkatsu君は前厄になりました。

いやーな前振りになってない事を祈ります(。-_-。)

そして、今朝はお腹が少し減ったよと…katsuくん。

実家に行き朝ごはんを食べてまた直ぐに帰宅しました。

ちなみに、仕事なんです。
新年早々に、お仕事。・゜・(ノД`)・゜・。
明日もです。

この年末年始が、社運をかけたプロジェクトらしいです。
が…この騒ぎ(;´Д`A

忙しくて、大変だったから、少しの風邪菌で…こんな風
になったのでしょうヽ(´o`;
とにかく、悪化しないのを祈ります。、そして…お仕事も上手く行きます様に(o^^o)

そして。こんなボチボチ更新しているブログですが、これからもどうぞ宜しくお願いします。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さんざんなーXmas
メリーXmas☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日も、ちょっとした騒ぎありでしたが…
昨日は、散々なそれはそれは大変なイブでした

昼過ぎから、レイレイがスーパーのカートから出たいと大泣き

⇒昼寝の寝愚図り?と思いきや、右耳を触りイタイイタイと泣いてる(-。-;

あわてて、近所や行き付けの耳鼻科の午後診察を調べる…

…すると泣き疲れたか?
寝た(。-_-。)

泣き疲れ眠るも15分で起きて泣き出したΣ(゚д゚lll)

イタイイタイと…

予約があった先約の兄ちゃん達を歯医者に送り。

事情を話し診察後も待合室で待たせて貰い⇒私は耳鼻科に。

その最中、泣きっぱなしですよ…
やっと耳鼻科で診察して貰ったら中耳炎になりかけで。(゚o゚;;

赤いと…その間もギャン泣きで⇒診察後は泣き疲れで寝る

⇒歯医者で2人をピックアップしてから、ぜろぜろの吸入に小児科へ…

途中冷麺チャンはまたも痛く起きて泣き叫び。・゜・(ノД`)・゜・。

⇒疲れて寝る⇒起きる泣く。・゜・(ノД`)・゜・。(T ^ T)の繰り返し

⇒小児科へ着いて診察受けたら、これは痛いよと先生…見せて貰ったら耳が真っ赤っかΣ(゚д゚lll)

そうです…中耳炎になってる途中でした。
先生曰く、なりかけてる時が一番痛いらしく…小児科へ着いた頃には発熱もしてました(。-_-。)

そんなこんなで、昨夜は冷麺チャンを抱き続け…夜中3時までお付き合いしましたよ。
・゜・(ノД`)かなり記念なXmasになりました…
あ、冷麺チャン今日は元気です。⇒なんて、夕方からまた微熱続きですが…

しばらく家にこもりますヽ(´o`;

ちなみに、昨日そんな中ちゃんと夕飯も用意ました。?たまたま寝てたからね。

我が家は、リクエストでチーズフォンデュとチキンです。

ケンチキは行けなかったけど、先日旦那君が忘年会で当たったケンチキのスモークチキンを食べました(o^^o)

はぁ…結局今日も抱っこばこかりで、腕がちかれた(T ^ T)

寒々サム~(。-_-。)
寒いです。こちら…

ミゾレ混じりで朝から雨、今は降ってはないけど、寒くて寒くてヽ(´o`;
いや~ん。

そういや、最近reimaさんは、言葉を理解し始めたみたいで、聞き分けが良くなってきました。

手を繋いで、とか。
これ、渡して。とか、
お風呂いくよ~って言うと必ず風呂場に行くし、眠い時は自分の毛布を持ってきて、授乳抱っこのポーズに膝の上にのります。

可愛いさかりです(o^^o)
最近の記事
プロフィール

kipopo

Author:kipopo
kipopoと申します。

夫のkatsuくん
息子shuma 2001.11生
  takuma2003.1生
  reima 2009.8生

の5人家族。
3人目を妊娠&出産して…。家の中にいるのに
ブログ更新がかなりゆっくりです。
マイペースですが日々の思い・作品製作などなど綴っていきたいと思います。
コメントは認証制です。こちらで認証後反映されます。
画像の流用・転送はお断りしております。

welcome
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近のコメント
リンク